*当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。
こんにちは☀️ わかめです。
元派遣女子で、今もリアル就活真っ最中。
今回は「エン派遣」アプリを実際に使ってみたリアル体験談をまとめるよ。
※本記事は筆者が実際に利用した際の感想であり、体験には個人差があります。
エン派遣アプリってどんなもの?
- 複数の派遣会社の求人を一括検索 → 大手派遣会社の求人を横断チェックできて時短。
- スカウト風ポップアップ通知 → 「〇〇さんに応募してほしい」とラブコールが届く。ちょっとテンション上がるやつ。
わかめ的メリット
1. 求人数がとにかく豊富
希望条件を入れるだけでズラッと出てくる。
一社一社探すより3倍早く求人リサーチできた体感。
2. スカウト通知がモチベ爆上がり
「応募してほしい」通知が来ると「お、私まだイケるじゃん」ってなる(笑)。

にほんブログ村
正直ここはイマイチ
メールが爆裂に届く
通知メールの量がハンパない。
Gmailでラベル分け必須。設定しないと埋もれます。
応募後は手動管理
エン派遣内で応募しても結局各派遣会社のサイトで本登録&進捗管理が必要。
正直、「応募するだけアプリ」感は否めない。
わかめ流おすすめ使い方
- 気になる派遣会社を先に数社本登録 → 登録済みの会社は応募後が超スムーズ。
- エン派遣で一括応募→詳細は各社で進行 → 初動の求人比較ツールとして使うのが一番効率的。
- 通知はフィルタリング → 爆裂メールは「派遣」ラベルで一括管理。

にほんブログ村
石垣旅行とエポスゴールドの話
10月、前の会社で一緒に働いていた派遣仲間(私が辞める時に引き継ぎを受けてくれた彼女。その後9か月で退職して、今は金融系の派遣社員)と、石垣旅行に行くことになったの。
旅行準備をしていて改めて便利だなと思ったのがエポスゴールドカード。
- 年会費無料(条件付き)
- 主要空港のラウンジが無料で使える
- 海外旅行保険も自動付帯で、飛行機利用時の安心感が段違い
空港ラウンジでまったりコーヒーを飲みながら出発を待つ…これ、派遣女子でもできちゃう小さな贅沢✨
👇

エポスゴールドは直接申込も可能ですが、
まず通常のエポスカードを発行して利用実績を積み、インビテーションを待つのが年会費無料への近道。
私は通常カードを申し込み → しばらくの利用で招待が届きました。
まとめ
エン派遣は求人比較と初動スピード重視の人に神アプリ。
ただしメール爆撃&応募後の手動管理は覚悟してね。
そして旅好き派遣女子なら、エポスゴールドカードで空港ラウンジを満喫するのもおすすめ。
小さな投資で旅が一気にランクアップするよ。
※本記事は筆者が実際に利用した際の感想であり、体験には個人差があります。