【40代後半・未経験】面接はまさかの8人!? それでも採用&前職より時給1800円台→1950円に上がった理由

面接で部長と話す40代女性。隣に若い男性の営業担当。PC画面にはリモート参加の面接官が表示されている。

こんにちは、いい人やめた派遣女子・わかめ(40代後半)です🫧

前回の記事では、

・40代後半・未経験で面接すら届かなかった現実
・それでも“進める道ならアリ”と決断した理由

について書きましたが──

今回はその続き!

📌面接当日の裏側
📌そしてついに【時給】のお話しちゃいます💴

実は今回の面接…

🎤 まさかの「7名 vs 私1人」という異例の形式でした。派遣営業は中立なんですけど、初対面なので相手側に入れました🤭

(ここからリアルレポです)


🕒① 面接1時間前に現地入り → カフェで発言練習

面接当日は、待ち合わせの1時間前に会社近くへ到着。
場所確認 → カフェで想定質問をまとめて声出し練習。

オンライン以外の面接は、ほぼ毎回このルーティン☕
声に出すと不思議と落ち着くし、本番で言葉が出やすくなるのでおすすめ◎


😳②「面接は合計8名になります」と直前に告げられる

最寄駅で営業担当と合流し、会社下で打ち合わせをしていると…

「実は今日、他部署の面接も兼ねられてまして、
 合計8名での面接になりますが、頑張ってください!」

…え?

8人???

営業担当も
「私も初めてです…さっき聞かされました😅」とのこと。

もう笑うしかない(笑)


👥③ 面接メンバー構成

所属人数
本部署:部長1
派遣営業担当1
同部署の女性スタッフ2
SE(男性)1
🔥急遽参加:イベント部署2
合計7人 vs 私1人

人生で一番多い人数面接でした😂


🎙④ 質問されたこと & 私の回答(要点)

  • 前職での業務内容
  • Web業務100%じゃないけど大丈夫?
  • カスタマー対応はOKか?

私はこう答えました👇

「未経験でWeb実務だけの求人はあまりありません。
 ですので、カスタマーもやりつつWebに繋げられるなら、むしろありがたいです。」

すると部長から、

「研修時間も設けていますので、安心してください。」

この一言が本当に大きかった。

“急かさない感じ”
“人を育てようという姿勢”

ちゃんとしてる会社だなって思いました。


🔁⑤「増員採用」だったことが安心につながった

今回の求人は、後任(辞めた人の穴埋め)ではなく、増員採用でした。

タイプデメリット今回
❌ 後任引き継ぎ短い / 孤立しやすい過去はこれ多かった
🔥 増員研修あり / 聞ける人がいる今回ここ!

40代で転職するなら
👉 「後任より増員」
これは今回いちばんの学び。


💴⑥ タイトルにも書いた…時給、について

📌前職派遣:時給 1800円台
📌今回決定:時給 1950円(交通費あり)

時給+約150円 とすると→ 月約+24,000円 UP✨

しかも…

🏫 職業訓練校の友人も
「1,900円台」「2,000円台」で決めた人がいて、

“40代後半でも、交渉と条件次第で時給は上げられる”
ということを実感しました。

実際、ウェブ未経験で紹介された求人の多くは 1,700円台
「下げて修行するか…」と覚悟していたけど、

今までの経験×出勤スタイルが活かせる業務で
むしろ無理なく時給UPできた。

というのが今回の結果です。


🌱⑦ラスト本音|進める道なら一度行ってみる

40代後半、未経験。

それでも、「まだ選べる」と気づけたことが今回の転職でのいちばんの収穫。

理想100%じゃなくてもいい。

👉 “進める道なら、一度やってみる。”

少しだけ勇気が要るけど、
その先に“ガッツポーズできる日”は来ると信じています。

この記事が、
同じように就活でもやもやしている40代女子の背中をそっと押せますように🫧


🔁こちらの記事もおすすめ

▶️ 【派遣女子のリアル】白滝ダイエットで3kg減量を目指すわかめの記録
▶️ 派遣やめた。無職になった。職業訓練も卒業した。――今ここ、わかめ
▶️ 「派遣社員の新たな副業?メルカリをやってみた結果」


📣次回予告

次の記事では、

\最近ハマっているお手軽 簡単ダイエット/を掲載する予定です✍️


🎉読んでくれてありがとう!
応援ぽちっ👇で「次も更新がんばれます」🩵

にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村

人気ブログランキングでフォロー

わかめブログのファビコン(犬キャラクター)
わかめ

年収1000万を目指す派遣社員わかめの気ままグログです♪ 非正規雇用でどこまで稼げるのか。 自由な働き方で自分なりの幸せを手に入れたい。 ゆるっと無添加・オーガニック・グルテンフリーに挑戦しています🌱

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA